何を聞いてる?!とイライラした時に役立つ観点
リーダーを応援する瀬戸口です。 私にも起こりました。 そんなこと言ったか? ということが。 トレーナーにも起こります。アナタに起こっても当たり前なのです(笑) これは多くの人に伝えよ!というメッセージでもあると 思ったの…
C'sG Mission
リーダーを応援する瀬戸口です。 私にも起こりました。 そんなこと言ったか? ということが。 トレーナーにも起こります。アナタに起こっても当たり前なのです(笑) これは多くの人に伝えよ!というメッセージでもあると 思ったの…
「この道」は自分が選んだ道 「この道」は自分が自由に選んだ道 「この道」は誰の道でもない 「私の道」 止まっても良い 座り込んでも良い 迷っても良い すべては「必要なこと」が起きている 正解も間違いもない…
リーダーを応援する瀬戸口です。 セッションをなさってる方で 「今日は先生に報告出来るような結果は何もないんです」 とおっしゃる。 で、お話しを伺っていくと結果はしっかり在るわけです。 しかし、無いものになってます。 なぜ…
リーダーを応援する瀬戸口です。 昨日のブログにも書きましたが、 リーダーで自分に自信のない方がとても多い。 昨日のブログのリーダーもそうですが、自分が自分に 自信が持てていないことに気付いていない。 どちらかと言うと自信…
リーダーを応援する瀬戸口です。 あるリーダーの話し。 この方、着実に実績を上げて、キャリアを積んで こられました。 同期の中ではいつもトップ通過でポジションについています。 誰もが出来ると認める。 押しも押されもせぬ状態…
リーダーを応援する瀬戸口です。 昨日のブログでは、親子のコミュニケーションから 部下や子どもの能力を引き出すポイントをお話し しました。 今日はその続きというか、人間心理の話。 昨日のブログのようなことは日常茶飯事で起こ…
電車でのこと。 そこそこ込み合っている車内で通路に立っていた私。 私の右斜め前に座る女子30代後半。一心不乱にメイクをしている・・・・・ ありゃりゃりゃーーーええ大人が公衆の面前で、自分が化ける姿をさらしてい…
リーダーを応援する瀬戸口です。 京都へ紅葉を観に行く人で満員の電車でのこと。 小学生の男児を連れた母親が入ってきた。 二階建て電車の車両で、子どもは二階席に座りたかった けど、満員で座れず母親のところに戻ってきた時の会話…
リーダーを応援する瀬戸口です。 昨日のブログで戦国武将のような戦略的な コミュニケーションも必要って話しをしました。 こういう話しはリーダーのセッションでもしていて 面白いのが 客先では出来るんですがねぇー・・・・・ じ…
リーダーを応援する瀬戸口です。 コミュニケーションは戦略である と、前にブログでお話ししてますが、 これがなかなか実践出来ないと言われる リーダーが多い。 何が邪魔するかっていうとですね、 面子 です。 面子に引っかかっ…
最近のコメント