部下は案外アナタが心を開くのを喜ぶという話し
リーダーを応援する瀬戸口です。 部下や職場で心を開くなんてことは無理! これ結構リーダーが持っている感覚だと思います。 ま、ものすごくオープンな方は別ですが(笑) 観ていると、どもうリーダーというポジションになると、 ち…
C'sG Mission
リーダーを応援する瀬戸口です。 部下や職場で心を開くなんてことは無理! これ結構リーダーが持っている感覚だと思います。 ま、ものすごくオープンな方は別ですが(笑) 観ていると、どもうリーダーというポジションになると、 ち…
リーダーを応援する瀬戸口です。 あるリーダーが緊急でセッションを申し込まれました。 辞職するかどうかの瀬戸際にいらっしゃるとのこと。 何が原因で辞職するという事態にまでなったのか? それは、上席からの罵倒、叱責に耐えかね…
リーダーを応援する瀬戸口です。 信頼している人や 尊敬出来る人の言葉なら聴ける 先日あるリーダー研修で参加者から出た言葉。 そうなんですよね。 人間って誰の話しを聴くかをちゃーんと選んでます。 みんな解っている。 信頼や…
リーダーを応援する瀬戸口です。 承認のフィードバック というセンス。 これを研修やセミナーなどでワークで体験 してもらうと、必ず会場が活気にあふれてくる。 なぜ活気が溢れてくるかというと 承認されることで単純に嬉しい。 …
リーダーを応援する瀬戸口です。 アナタはポジションに見合った 空気感を まとっていますか? 実績もあり素晴らしい意図を持って新規事業に 取り組んでいるあるクライアント。 新規事業の立ち上げに奔走中です。 予測ではすでに軌…
リーダーを応援する瀬戸口です。 能力を伸ばすものは何か? 答え チャレンジ リーダーであれ、部下であれ、人は自分が能力を伸ばし、 自分を発揮している状態は何とも清々しい。 それを現実化する為に チャレンジ がとても有効。…
リーダーを応援する瀬戸口です。 人が 言葉と行いが一致しないことを気にする のはなぜか? 人格を疑われる 信頼を得られない というのは一般的。 毎度言いますが、言動が一致しないのは、 説得力 が無くなる。 こりゃリーダー…
リーダーを応援する瀬戸口です。 個人セッションって何をしているの? と、訊かれたりします。 興味はあるけど、 なんか大変そう・・・・ とか 瀬戸口さんと二人で話すなんて、圧迫感ある・・・ とか(爆、)思ってらっしゃる方も…
リーダーを応援する瀬戸口です。 先日、ある経営者の読者の方から 従業員に舐められている 何かアドバイスはないか とのメッセージを頂きました。 私のクライアントさんならば、色々事情をお聴きできる ので、状況にあった話し(適…
リーダーを応援する瀬戸口です。 お久しぶりでーす。 今週初のブログです。 読んでくださってる方から、 どうしたんですか? 体調悪いですか? 携帯がおかしくなったのかと思った。 など等、問い合わせを頂きました。 ご心配おか…
最近のコメント