リーダーを応援する瀬戸口です。
やぁ~っぱりイケないことになっている!
何が?って
心が折れる
ってことがです。
リーダーは強くあるべき
という固定概念(パラダイム)があるんですよね。
弱音は吐いてはいけない
これも強い。
確かにそうではある。
が、時と場合によっては、弱音も弱みも出して良い。
(さすがにいつもはダメですがね。)
ペロ~ンとね
どんな時に出しても良いか?
信頼出来る家族や友人の前で
夜中一人っきりの時
大声を出して良い場所・誰にも迷惑をかけない場所
カウンセラーやコーチ、トレーナーなど専門家の前
こんな時や場所でさえ、ペロ~ンと出して良いという
意識がない人が多い。多すぎる!
ペロ~ンと出せぇー。出して良いぞー、自分(私)
と自分にコミュニケーションしてやる習慣も必要ですよ。
ちなみに、過去の私もみなさんと一緒。
ペロ~ンとは出来ない。死んでも出来ない!!と思ってました。
が、一度やると後は簡単です。ペロ~ンは(笑)
体感としては
何だ、そんなに大したことでは無かったな・・・(肩すかし~)
でした。
ペロ~ンが楽になってきます。
だまされたと思ってペロ~ンの機会を意識して創って
くださいませ。
GOGO!リーダー!!
最近のコメント