リーダーを応援する瀬戸口です。
言い過ぎたかな?
と心がざわつくことありますよね
相手(部下や子ども)の為だから、放っておけないから、言わねばならない時が在る。
案外、周りは知らない。
リーダーが痛いことを言いながらそのことに心を痛めていることを
あるリーダーは、歯に衣着せぬ語りをすると畏れられていました。
いつも強気でびしっ!!と核心を突く。
核心なだけに指摘を受けた方は、がっくりぐったり・・・
肩を落として帰る。
が、そんな状態は彼だけではない。
びしっ!!と指摘したリーダーも・・・・・
心がざわついてすぐに帰れない。
行きつけのバーに行く。
なんでもない会話をしつつも、心はざわついている。
何杯かのウイスキーを飲んでやっと家路につく。
「明日、あいつちゃんと出社してくるだろうか・・・」
一抹の不安を抱えつつ。
こんな夜を何度も乗り越えていることを、案外周りは知らない。
私自身、クライアントや身近な人に厳しいことを言わねばならない時がある。
そして、「言い過ぎたか?」と心がざわついてどうしようもない時が在る。
そんな時につぶやいた言葉がカレンダーになっている。
人は本来「折れない強さ」を持っている。
ただ、「折れる」と決めた時、折れるだけ。
人はそんなに弱くないよ。
自分でつぶやいた言葉に救われる瞬間が在る。
人生って面白い。
一緒に進みましょう!!
GOGO!リーダー!!
「侍すぴりっと。」ご購入に関してはこちら
最近のコメント