自分で考えろ!と思ってませんか?
リーダーを応援する瀬戸口です。 本当に自分で考えないんですよ と、部下や周りの対して不満をこぼすリーダーは多い。 アナタはどうでしょうか? 部下はもちろん、リーダーであるアナタはもっと時間に追…
C'sG Mission
リーダーを応援する瀬戸口です。 本当に自分で考えないんですよ と、部下や周りの対して不満をこぼすリーダーは多い。 アナタはどうでしょうか? 部下はもちろん、リーダーであるアナタはもっと時間に追…
リーダーを応援する瀬戸口です。 自己肯定感が低い人が成功するのは難しい ある程度の成功は在るかもしれない が、本当に満足いく成功は自分自身が阻んでしまう ”今の自分を好きと思えるか” そう思える生き方をする…
リーダーを応援する瀬戸口です。 やる気がないんでしょうか? どう理解すれば良いのかわからなくて・・・ とある会で知り合ったコミニティでリーダーをなさっている方からの悩みの相談 会社組織ではなく、コミニティ活…
人生の質を変えるコミュニケーショントレーナー せとぐち ちかです 大好きな人、大切に思う人がダメージになる って言われるとピンときますか?  …
リーダーを応援する瀬戸口です。 オトナだから泣いても大丈夫 泣いて切り替える が出来るから だから泣いても大丈夫!! 泣きたい時は泣きたいだけ泣けばいい そうやって 心は脱皮するのだから 「侍すぴりっと…
リーダーを応援する瀬戸口です。 上司に報連相する場合、アナタはどうしていたか? 2週に渡り報連相について書きましたが部下の報連相に変化は生まれているでしょうか? そして、今日も報連相(笑) ク…
母と娘 多くのクライアントが実は悩んでいるテーマの一つ 子どもは男の子でも女の子でも母の影響を強く受けて育つ そりゃそう。お腹にいる時から関係は始まっている そして、子どもの社会性を育てるのは母 人との付き合い方、本音と…
人生の質を変えるコミュニケーショントレーナーせとぐち ちかです。 関西地方には始末の料理というのがあります。 以前、朝ドラ「ごちそうさん」で話題になっていたので聴いたことがある方も多いかと思います。 始末の…
リーダーを応援する瀬戸口です。 誰かになんとかしてもらいたい リーダーだって、そう思う時もある そんな時も在って良い そんな風に自分を緩めることも必要 しかし、最終的に自分を救えるのは自分だけ 自分を救うの…
リーダーを応援する瀬戸口です。 前回に引き続き 報・連・相 をテーマに多くのリーダーとのセッションで見出した観点をシェアします。 後で報告しようと思っていたのに、 セッカチなんですよ、まったく…
最近のコメント