毎週金曜に「せとさんのつぶやき」を更新中

気付き

気付き

自由に生きていく為には、◯◯に目を向けるのが一番

いかに自由に生きていくか?コミトレを学んでから、「いかに自由に生きていくか?」が人生のテーマの一つになったのでした。それは「いかに日々、不自由に生きているか」に気がついてしまったから。だからと言って別に「めちゃくちゃ不自由だぁー!」と思って...
気付き

目の前の人の悩みは自分の悩みかも?という話

あなたの友人や身近な人が、自分の価値を低く見ている様なら、あなたはどんな言葉をかけますか?例えば、仕事での実績もしっかりあり、それを創り出すための取り組みや行動をやってきた人。エネルギッシュで、周りを元気づけるような関わりもやってきた。偉そ...
気付き

昔の気づきに更に気づいた事をユルく書いてみた

人にはそれぞれ役割があるんだなぁーと、中学の時だったか気づいた瞬間があって。思春期って、人間関係が複雑じゃないですか(笑)なので、いろいろと自問自答(自分とのコミュニケーション)をしとったわけです。それぞれの役割についての気づきを、どんな事...
気付き

「インナーチャイルド」に反応する方はぜひ試して!

インナーチャイルドとは、誰の中にもある領域のことです。「男性であっても女性性を持っている」などと言われる様に、私たちの中には生まれ持った色んな領域があって私たちは構成されているという事です。それぞれの領域が適切に働いてバランスをとって私たち...
気付き

遅れてやってきたイナズマ級の衝撃的気づき

時々やってくるんですよねー、気づきが。衝撃的な。イナズマ級のヤツが。それは、ゆったりお風呂タイムにやってきた。ある方の事を考えていたのです。その方は人当たりも良いし、多くの人に笑顔を届けたいという活動をしている。やっている事の方向性も似てい...
気付き

ダダ流れにならないよう、キャッチしたことを自覚して使う

自分は知っているちゃーーんと気づいている私たちはめちゃくちゃ賢いという事を、散々体験してきましたが、定期的にやってきます「お知らせタイム」が(笑)12日(日)に公式LINEで配信しましたが、【始めないと始まらない】というやつ。公式LINEが...
気付き

なぜか「やらねばならなくなる」のはお役目だからかも

・もうゆっくりしようと思っているのに、なぜか忙しくしている・一旦離れた仕事(役割)にまた就ている・やりたくないのにリーダーになっているなどなど、自分は望んでいないにも関わらず、なぜかそうなってしまうなんてこと経験ありませんか?それがいくら他...
気付き

ウキウキワクワクで居られる思い込みで生きていく

【人生に起きる事はすべて自分の思い(込み)でできてる】という言葉がありますが、あなたはこれを聴いてどんな感覚が湧いてきますか?責められているように感じるなんかムカつく心がザワっとするなぜかアイタタターと思ってしまうまさにその通り!と納得する...