気付き ◯◯を認めてみたら 最近、気づいた事本当はアホなんやな(カシコじゃない)です。と言っても、決して自虐的とか自己否定からではなく、本気で気づいてしまったんです(笑)なんかね、ちょっと私って賢いんちゃうかなとか思ったりしてたんです。ちょっと、すごいんじゃないかと(... 2021.10.26 気付き
気付き 『やたらと聞こえてくる言葉』は自分へのメッセージ なんか同じ言葉や単語があっちこっちから聞こえるとか最近、何回も言われるよなー、この言葉とか無いですか?これ、今の自分が耳を傾けると人生が動いていくメッセージだったりします。それは、直面している課題を解決するためのヒントだったり、胸のつかえを... 2021.10.12 気付き
気付き 自分で縛ってたーーーーやん!な話 ちょっと前から気になっていた神社があって、行こう行こうと思うのですがチャンスを掴めず……これは「まだ来なくても良い」って神のお告げ?とか思ってましたが、ちゃい(違い)ました(爆)【ただ単に自分で自分の行動を縛って、まことしやかな理由を創って... 2021.09.21 気付き
気付き 思い込みってねー、ホントにねー!な話 思ってたより、簡単だった考えていたり、大変ではなかったなんて事は今まで数々体験したはずなのに、けっこう同じような事に思い込みに引っかかってることありますよね。コミトレを始めた当初の私の思い込みの一つに<他人に何かを頼むとその人の負担になる>... 2021.09.07 気付き
気付き 中学生に教えられた話 人に教える立場に立たせて頂いていますが、もう本当に人生勉強!と思う事ばかりー(苦笑)先日、8月のパワフルに前進するためのセミナーに中学生が参加してくれました。2時間半のオンラインセミナー。集中力が持つかな?と少しばかり心配しましたが無事終了... 2021.08.10 気付き
気付き 「片付ける=収納」から「片付ける=手放す」へのシフトチェンジ コミトレのオンラインサロンメンバーに定期的に送っているメールで、「自分自身を喜ばせる」事をやってみようの提案をしていて自宅の不用品リセット(断捨離を最近リセットと表現するらしい)をする事で、自分を喜ばせている事をシェアしたのでした。片付ける... 2021.05.18 気付き
気付き 集団欲求をとても感じた日 人間には三大欲求というものがあると学んだ時、ものすごく、へぇーーーーーーーーーーーーーー!と思ったのでした。なので、セミナーや研修などでよくこの話をします。人間の三大欲求とは?食欲性欲集団欲食欲と性欲については、すぐ出てくると思いますが、集... 2021.03.16 気付き
気付き 客観的視点が動いているか? 自分が客観的に物事を観れているかという視点は、ものすごく必要だと思っていますが、改めて自分を振り返らねば!と思う出来事がありました。ある方をご紹介頂き、お話をさせて頂いたところ「その話はこういうことでしょう」「どうせ、こういう結末でしょう」... 2021.01.26 気付き