毎週金曜に「せとさんのつぶやき」を更新中

変化

変わる

変化して行く人とそうで無い人の差

最近、「ものすごく変化して行く人」と「変化したいと言いつつそのままの人」が、極端な形で現れてきています。さて、あなたは希望通りに変化や成長をしているでしょうか?望む結果を手にしている、あるいはその途上にいるという実感を持っているでしょうか?...
コミットメント

年齢を重ねると減ってくるものは?

「年齢を重ねると減ってくるものは?」と問われたら、どんな言葉が湧きます?血気根拠のない自信勇気思い切り行動力なかには黒毛とか、ホルモンとか、ハリとか(笑)ってのもありますがわたくしが今、圧倒的に減ったと思うものは【自己投資としての時間】若い...
変わる

今まで言えなかったことが言えるようになってきた

【今まで言えなかったことが言えるようになってきた】こんな変化を体験しているクライアントが「コミトレってすごいです!!」と言いました。コミトレに取り組んで、メキメキ人生を変化させていますから、もう大絶賛です(笑)案外ね、バンバン言えそうな人ほ...
気付き

コロナの年

2020年が終ろうとしていますね。世界が同時に停止する瞬間に立ち会うって、なかなか無いことですよ、きっと。そう言う意味では、本当に歴史的な瞬間に私たちは生きているんですよね。先日、ネットでコミトレ自主学習サイトメンバーとの、今年最後の月いち...
変わる

聴いてるけど、聴こえてない

普段の生活は出来る、けれど知らず知らずに悩んでいるので色んなことのスピードが落ちている。あなたもこんな状態になっているかも?!変わりたい!けど、変われない……こんな状態になっている方、けっこう多いように思います。別に生活は出来るので、問題無...
取り組む

人前で話すのが苦手を克服する方法

もう、本当にどうにかしないと……ポジションアップしたことで、人前で話す機会が増えたAさんしかし、人前で話すのが大の苦手どうしたもんやら……とのご相談。状態としては・聞いている人と目を合わせられない・手足がガクガク、震えるご自身でどんな対策を...
気付き

自分を使いこなす

かれこれ四半世紀前、コミュニケーションをトレーニングする分野に出会って、湧いてきた言葉。でも、これをこの感覚をずっと探してたのだと思う。何かが違う自分にしっくりこないもっと違う自分で生きたい生きられるはずなのに……どうしたら?どうやって?悶...
侍・問答

侍・問答2 コーチング(コミトレ)を始めた頃と現在

コミトレで一番変化したことは?