毎週金曜に「せとさんのつぶやき」を更新中

変化

せと千佳ness

じっくり人生や自分と向き合う時?

私自身を含め、クライアントや友人、家族などに、本日のテーマである「じっくり人生や自分と向き合う時」なのかなーを感じる今日この頃です。それはパートナーシップだったり、仕事だったり、身体や健康だったり、家族や子どもについてだったり。このように取...
変わる

変化や成長する時の重要ポイント

自分に関して気に入らないところって、誰にでもありますよね。理想とする自分と現時点での自分とのギャップを埋めていくことが、成長していくことにもなるので、コミトレのセッションなどでは「ギャップを明確化」させることを変化の第一歩としたりします。こ...
変わる

人にはそれぞれの成功の法則がある

今日のテーマは、先日ふと降りて来た言葉。コミトレの中でも、囚われたり、縛られたりしている自分を観察して・掴んで解き放つといったことをトレーニングしますが、成功法則については私自身が「囚われているな」と、この言葉が降りて来た時に感じたことです...
変わる

変容・変化のタイミング

私は変容や変化をサポートする仕事をしているから、人間とはこれを命題にしているんだなと思うわけです。まぁ、その中の一人が私自身だったりするのだけれど。変容・変化=人類の命題だからこそ、変われない自分を否定したくなるんですよね。あるクライアント...
せと千佳ness

人生が90度曲がったなぁと思う瞬間ないですか?

振り返れば、自分でも驚きの曲がり方をして来たなぁーと思うわけです(笑)今、ピンと来てない方も、わたくしのシェアを聴くと「ああ、そういえば!」ということがあるはず。よーく観てみるとわたくし、過去6回ほど[驚きの曲がり方]をしていることがわかり...
せと千佳ness

改めて天体の影響に思いを馳せる今日この頃

こんな書き出しだと、「怪しい話」と思う方もいるかも知れませんが、太陽が翳ると気温も気分も下がるとか月の満ち欠けによって、満ち潮・引き潮が生まれる満月の日は出産や事故が多いなど、普段の生活の中で、普通に天体からの影響を受けているんですよね私た...
気付き

自分の変化を感じるとワクワクするんですよね

昔読んだ本を読み返したり、映画を観直してみたら「こんな事書いてた?」とか「こんな内容だったのか」と、全然違うものに思える瞬間があったりします。これは自分が変化(成長)した事が、自分自身でわかる瞬間でもあります。最近、思い立って『マトリックス...
せと千佳ness

開運も波動が下がっていてはできませんよねな話

最近、十数年ぶりに『波動上げオタク』と化しているせと千佳です。オタク化を再開して思う事。やっぱりそうよなー自分の波動(エネルギー)を高めないと、何も望むものは引き寄せられないよなーです。とか言って、「◯◯を引き寄せられたんです!」などの華々...