せと千佳ness 天が私を放っておかないだろう(笑)な話 先日、『天命』について話す会に参加しました。このタイトルの会に集まるって、まぁまぁ濃い人たちに決まってますよね〜(笑)ホンマ、濃い時間でした。 宿命運命使命天命 これ自分の中でどのように区分けされてます?私は天命以外は結構明確に区分けされ... 2025.05.30 せと千佳ness
取り組む 話を聴いてもらうために必要な事は コミトレトレーナーという仕事をしているとよくこんな質問をされます。 説得力ある話し方を教えてほしい目の前の人にちゃんと届くように話すには?納得させるには? 親であれ上司であれ誰かに交渉をする人であれ、まぁ人間をやっていれば絶対に考えること... 2025.05.16 取り組む
取り組む 探究って威力あるんですよねぇ 探究 ≠ 思いを巡らせるコミトレのコンテンツの中でも【探究】ができるようになるのとそうでないのとでは、人生雲泥の差だなぁ〜と思う。【探究】ができるようになって何が一番違うかというと、とても【建設的】な考えができるようになること。悩みごとやモ... 2025.02.21 取り組む
取り組む 毎回フレッシュに大慌ての感情まみれな自分を探究してみた 人間の適応能力って凄まじいなぁ〜と感じている今日この頃です。 ちょっと前までは、とてつもなくしんどい事で「キャパオーバー!!」と思っていたような事でも、数ヶ月後には「当たり前」になっていたり。いったいあの「キャパオーバー!!」って何なんでし... 2025.02.07 取り組む
取り組む ワタクシ、最強パートナーだと思うんだよね〜 ある人との関係を改善したいけれどもどうしたら良いかわからないこのような悩みを抱えたクライアント。私たちは生きている間はずっと人間関係は続くわけですよ、当たり前だけど。その人間関係がギクシャクすると、かなりのストレスを感じるわけで。それが身近... 2025.01.24 取り組む
取り組む まひろのセリフに「そんな事ないよねぇ〜」と思った話 終わってしまったのに、それを認められない これ、NHKの「光る君へ」の中で、まひろが周明に吐露した言葉。どう思います?これ。 自分には何もない これもこの直前にまひろが語った言葉。 確かに、大仕事を成し遂げて空っぽって事はあるんだろうなぁ〜... 2024.12.13 取り組む
気付き 「執着を手放す」に関して、かなりの手練れかもよ 執着って、ホントどうしようもないなぁ〜と思うわけですよ。生きている以上、ついて回るものだなと。きっとどんなに修行を積んだ人だとて、これは一緒。マザーテレサもダライラマもみんな一緒。(このお二方、よく登場して頂きますが笑)なぜにゆえに執着の話... 2024.11.08 気付き
気付き 何事も慣れには注意が必要だなと思った話 イライラの原因を探究していた時の事。 ワタクシの普段の探究タイムは掃除機をかけている時なのですが、今回は洗濯物を干している時にきた。瞑想をしている時よりも、単純作業をしている時に探究モードに入るタイプ。ちょっとした喧騒の中の方が集中しやすい... 2024.10.18 気付き