コミットメント 在りたい姿になるための最重要ポイントはコレ! やりたい事はやっぱり叶えるんですよねー、人って。「講師のお仕事、やはり好きだ!と思い出しました」と連絡をくれたのは、先日、人生初の研修講師体験をしたコミトレトレーナー講座を数年前に卒業した方。社内で新入社員に自分の専門職の知識を教える研修講... 2024.02.23 コミットメント
取り組む コミトレを実践してくれている人たちへの力づけのシェア ちゃんと変われる、絶対にクリアして進んで行ける!!の思いを込めて!長年、コミトレに取り組んでくれている営業職のクライアント。先日のセッションでとても嬉しい結果をシェアしてくれました。と言っても、本人の感動はイマイチ薄かったけどーー(笑)でも... 2023.09.15 取り組む
気付き 知っているけれど、すっかり忘れて自暴自棄になるんですよ、私たちって 「ノーサイドゲーム」日曜劇場でやっていたドラマを観て、気になっていた廣瀬俊朗さんの話を聴きに行って、多くの触発を受けてきました。今回はそのシェア。久々に講演会でのインプットは新鮮な感じがして、やっぱりリアルは良いなぁーと思いました。何をやっ... 2023.09.08 気付き
せと千佳ness 人間とは自分とは、本当に興味深い!!って話 「どうしても行動が変わらない人にはどう接していけばいいでしょうか」という質問に対して《信じて待つ》変わらないということは、まだその人にとってはタイミングではないということです。その時、が来るまで待つことです。これはあるメンタルトレーナーが言... 2023.07.21 せと千佳ness
気付き ダダ流れにならないよう、キャッチしたことを自覚して使う 自分は知っているちゃーーんと気づいている私たちはめちゃくちゃ賢いという事を、散々体験してきましたが、定期的にやってきます「お知らせタイム」が(笑)12日(日)に公式LINEで配信しましたが、【始めないと始まらない】というやつ。公式LINEが... 2023.02.14 気付き
せと千佳ness 新年明けましておめでとうございます 2023年の年明けは、お天気に恵まれてコートを着ていたら暑いくらいの初詣日和でしたね。行動制限がない久々のお正月で、それぞれの気持ちが爆発したかのような人出になっているのを見ると、自由に行動できること、安全に生活できることのありがたさが身に... 2023.01.03 せと千佳ness
取り組む 自分に優しく出来ない私たち 先日、公式LINEに「自分に感謝する」と言う内容を投稿したのですが、案外これが私たちは苦手なんですよね。そう言うメッセージをくださる方がいました。自分で投稿しといてなんですが、そもそも、自分に感謝すると言う概念が無くない?(笑)私は無かった... 2022.12.13 取り組む
取り組む この世はホント、諸行無常、栄枯盛衰なんですよねーーという話 セッションをしていると、自分でも「ほぉーー」と思うようなことを言っていて、自分で言ったことに「なるほど」と思うことがあるのです。てか、ほぼそう言う状態と言っても過言ではない(笑)こう言う状況だとクライアントさんたちは、私(せと千佳)が賢いの... 2022.11.29 取り組む