毎週金曜に「せとさんのつぶやき」を更新中

観察

コミットメント

年末恒例、来年を漢字一文字で表すと?

2022年最後の侍倶楽部通信となりました。今年はどんな年だったでしょうか?クリスマスが終わったばっかりで、まだそんな事考えられない!という方も多いかもしれませんが、そろそろ考える時がやって参りましたよ。個人的なことは後にして、今年の世の中を...
取り組む

能力は有る無いではなく、出すか出さないかという話

先日、数年ぶりに鞍馬山から貴船に降りるという、山越えをして来ました。今はもう見る影もありませんが(笑)、40代くらいまではスポーツ好きで体力もバリバリにありました。なので、結構な山にも登って神社参拝などしていたのでした。ただし、基本トレッキ...
取り組む

この世はホント、諸行無常、栄枯盛衰なんですよねーーという話

セッションをしていると、自分でも「ほぉーー」と思うようなことを言っていて、自分で言ったことに「なるほど」と思うことがあるのです。てか、ほぼそう言う状態と言っても過言ではない(笑)こう言う状況だとクライアントさんたちは、私(せと千佳)が賢いの...
変わる

【実体感】必ず心の変化が訪れて軽やかになってくる

苦しい時、悲しい時、不安に苛まれる時人生は上手いことドラマを仕込んでくれている(かの)ようで平坦ではないですから、重苦しい時は誰にでもやってくる。そんな時は「これが一生続くかのような」焦燥感や絶望感にどっぷりハマったり。と言うても、一生は続...
気付き

プチストレスがないかをチェックした結果が凄かった

痛みを消す(感じることを軽減する)事ができると豪語してきたせと千佳です。なんのガマン大会に出とるんや?!(笑)小さい頃は転けても泣かないとかで自慢出来たことですが、半世紀以上も生きているとそろそろ危険なクセとなっております(苦笑)さて、そん...
気付き

答えが欲しい時のおすすめ方法

人生山あり谷あり、長かろうが短かろうが色んな事が起こります。一生懸命に答えを見つけ出そうともがいたり。もがいてももがいても見つけ出せずに自暴自棄になったり。このような状態を「悩んでいる」というわけですが(笑)、悩みの中にいる時というのはどう...
気付き

本人が思う自分と、本当の自分とは違うという話

あなたは自分をどう思って(評価)していますか?めちゃくちゃ意志が強い決意がすぐ揺らいでぐずぐずになるまぁまぁ強いタイプ誰かに決めてもらいたいタイプ頑固なほど、人の話を聞かないなど等。私は、めちゃくちゃ意志が強いけれど、弱々のぐずぐずな自分も...
取り組む

「今まで何をやってきたんだろう」と言ったクライアントの話

今まで自分がやってきた事は一体なんだったんだろう報われない思いを吐き出したクライアントの言葉。このような思いを抱いた経験がある人も多いはず。思い通りにならず、苦しい胸の内をセッションでは吐き出してもらいます。これは誰かれなしに言えないけれど...