取り組む コミトレは自分の命を守る 「せとさん、コミトレやめた?」と思われている方が、結構いらっしゃるような???”宣伝的な投稿をやめた” だけで、コミトレのセッションや引き受けたいと思う研修などは相変わらず行っていますよ。最近のトピックは、イギリス、ドイツと海外にいらっしゃ... 2022.06.14 取り組む
取り組む 「バチが当たる」も使い方で足を引っ張る?! 小さい頃、良く言われたこの言葉。『三つ子の魂百までも』と言われますが、ガッツリ入っている人も多いのでは?個人的には、子どもの頃にこの感覚を教えるのはとても有効だと思っています。特に、「バチが当たる」のは、ダメと言われている事や悪い事をしたら... 2022.05.03 取り組む
せと千佳ness じっくり人生や自分と向き合う時? 私自身を含め、クライアントや友人、家族などに、本日のテーマである「じっくり人生や自分と向き合う時」なのかなーを感じる今日この頃です。それはパートナーシップだったり、仕事だったり、身体や健康だったり、家族や子どもについてだったり。このように取... 2022.04.26 せと千佳ness
変わる 人にはそれぞれの成功の法則がある 今日のテーマは、先日ふと降りて来た言葉。コミトレの中でも、囚われたり、縛られたりしている自分を観察して・掴んで解き放つといったことをトレーニングしますが、成功法則については私自身が「囚われているな」と、この言葉が降りて来た時に感じたことです... 2022.03.15 変わる
気付き 子どもを観ていると人間がよく分かる 友人の子どもが自分の手足を、「手」「足」と気づいて行く過程を紹介していて、面白いなぁーと改めて思いました。私たちは、一つ一つ確認して気づいて、そしてまた気づいての連続で【今が在る】ということなんですよね。最初は物体に対する確認。いろんなもの... 2022.03.01 気付き
せと千佳ness 人生が90度曲がったなぁと思う瞬間ないですか? 振り返れば、自分でも驚きの曲がり方をして来たなぁーと思うわけです(笑)今、ピンと来てない方も、わたくしのシェアを聴くと「ああ、そういえば!」ということがあるはず。よーく観てみるとわたくし、過去6回ほど[驚きの曲がり方]をしていることがわかり... 2021.12.28 せと千佳ness
せと千佳ness 改めて天体の影響に思いを馳せる今日この頃 こんな書き出しだと、「怪しい話」と思う方もいるかも知れませんが、太陽が翳ると気温も気分も下がるとか月の満ち欠けによって、満ち潮・引き潮が生まれる満月の日は出産や事故が多いなど、普段の生活の中で、普通に天体からの影響を受けているんですよね私た... 2021.12.21 せと千佳ness
取り組む 心の奥底の本心を観てみる これ↑は19日の部分月食の満月の日に、公式LINEのメッセージとして発信したものです。これを読んでくれている方の中には、公式LINEで見たという人もいるかも知れません。本日のテーマはとても大切だと感じるので、侍倶楽部通信でも投げかけをしよう... 2021.11.23 取り組む