変わる 変化へのスピードが加速する人はこんな人 変化したいこれは人間として持っている本能というか命題みたいなものだなぁーと多くの人を観てきて思うことですが、これと同じくらいのエネルギーで変わりたくないが共存しているという面倒な生き物な私たち。『変化したい』があるから、動物としては弱い人間... 2023.02.28 変わる
取り組む 今、どんな感覚が湧くかで、自分に必要な関わり方が分かる 最近、特に思うのですが、私たちは幕末維新と同じような時を過ごしているのだなと。ここのところ突然、講談に興味が湧いてきてYoutubeで講談を聴いています。お気に入りは神田伯山さん。いやー、面白い!私も話術で仕事をしているので、とても刺激的で... 2023.02.21 取り組む
気付き ダダ流れにならないよう、キャッチしたことを自覚して使う 自分は知っているちゃーーんと気づいている私たちはめちゃくちゃ賢いという事を、散々体験してきましたが、定期的にやってきます「お知らせタイム」が(笑)12日(日)に公式LINEで配信しましたが、【始めないと始まらない】というやつ。公式LINEが... 2023.02.14 気付き
変わる 最近来ているタイミング 人にはタイミングがあるんだなぁーーと、つくづく思うんですよねー。ここ数年、私に来ていると感じるタイミングは【親をケアする】20年前に、会社員を辞めて自分で仕事を始める、人前で話をする仕事をする!と決めた時、当時一緒に暮らしていた両親に「死に... 2023.02.07 変わる
気付き なぜか「やらねばならなくなる」のはお役目だからかも ・もうゆっくりしようと思っているのに、なぜか忙しくしている・一旦離れた仕事(役割)にまた就ている・やりたくないのにリーダーになっているなどなど、自分は望んでいないにも関わらず、なぜかそうなってしまうなんてこと経験ありませんか?それがいくら他... 2023.01.31 気付き
変わる 壊れるものは壊れる 何やら不穏なタイトルと感じる人もいるかもしれませんが、なんていうかごく普通、当たり前のことなんですよね、これって。自然の摂理っていうかね。だけれども、それはいけない!それは困る!という執着が湧いてくると、途端に苦しくなるってやつで。【壊れる... 2023.01.24 変わる
気付き ウキウキワクワクで居られる思い込みで生きていく 【人生に起きる事はすべて自分の思い(込み)でできてる】という言葉がありますが、あなたはこれを聴いてどんな感覚が湧いてきますか?責められているように感じるなんかムカつく心がザワっとするなぜかアイタタターと思ってしまうまさにその通り!と納得する... 2023.01.17 気付き
せと千佳ness ゆるーーーくが継続のコツ 最近、「一粒万倍日」や「天赦日」など、開運日情報がSNSなどでも多く見られるようになってきたので、みなさんもご存知でしょうが6日は今年最初で一年でも数日の開運日でしたね。開運日だ!と縛られるのは良くないと思いますが、ちょっとお祭りっぽくて今... 2023.01.10 せと千佳ness