気付き 本人が思う自分と、本当の自分とは違うという話 あなたは自分をどう思って(評価)していますか?めちゃくちゃ意志が強い決意がすぐ揺らいでぐずぐずになるまぁまぁ強いタイプ誰かに決めてもらいたいタイプ頑固なほど、人の話を聞かないなど等。私は、めちゃくちゃ意志が強いけれど、弱々のぐずぐずな自分も... 2022.07.19 気付き
取り組む あるあるな事 久しぶり(3年ぶり?)に、アストロロジー(西洋占星術)鑑定をしてもらいましたが、客観的に他人から自分の話を聴くのって、お風呂上がりのようなスッキリ感があって良いですよねーって、コミトレセッションって客観的にクライアントに本人の姿を見せるって... 2022.07.12 取り組む
取り組む ◯◯をやる!事に疲れた時にすれば良い事 クライアントや周りの人たちを観ていると、つくづく私たちって真面目だなぁと思います。*人生を良くするために◯◯をすると良い*この日にはこんな開運アクションしましょうなど、世の中には素晴らしいアドバイスが溢れています。特に最近はSNSを使って、... 2022.07.05 取り組む
取り組む 今がどんな状況であっても大丈夫!という話 今、現状に起きていることを忍耐と捉えるのか、学びと捉えるのか?で人生は変わってきます。もう、こんな状況から抜けたい!なんで自分ばかりこんな目に!こんなはずじゃなかった!理想とかけ離れた現実に直面した時、私たちは色んな解釈、理由、意味づけをし... 2022.06.28 取り組む
取り組む 「今まで何をやってきたんだろう」と言ったクライアントの話 今まで自分がやってきた事は一体なんだったんだろう報われない思いを吐き出したクライアントの言葉。このような思いを抱いた経験がある人も多いはず。思い通りにならず、苦しい胸の内をセッションでは吐き出してもらいます。これは誰かれなしに言えないけれど... 2022.06.21 取り組む
取り組む コミトレは自分の命を守る 「せとさん、コミトレやめた?」と思われている方が、結構いらっしゃるような???”宣伝的な投稿をやめた” だけで、コミトレのセッションや引き受けたいと思う研修などは相変わらず行っていますよ。最近のトピックは、イギリス、ドイツと海外にいらっしゃ... 2022.06.14 取り組む
気付き 【人は気づくと自分の理想に近づけようと行動を変える】という話 コーチングを学んだ時、え?!そうなん?!そういう事やったん?!という衝撃の事実を知って、人の心理やコミュニケーションに対してものすごく興味が湧いたのですが、認識が新たになる時ってワクワクしますよね。そのワクワクが学びを継続させ、仕事まで変え... 2022.06.07 気付き
侍すぴりっと。 戦う相手は誰? 『戦う』この言葉には、かなり複雑な感覚が湧きます。結構、【戦いの人生】だったので(笑)、苦しさと共に「戦いはよくない」と言う禁止令がガァーン!とあるのです。とは言え一方で、戦う気力がないと人は前進しないとも思う。情熱というか、熱量が高いと前... 2022.05.31 侍すぴりっと。