毎週金曜に「せとさんのつぶやき」を更新中
取り組む

人類は触発を受けて前進していくー

コミトレメンバーで作るFBグループに、あるメンバーが自分の体験を投稿(シェア)してくれました。内容としては、マンションの管理組合についてのこと。くじ引きで役員になったりしますよね。役員でない時は、えらい文句言う人がいたり、無責任な人がいたり...
取り組む

人生には「お試し」と言うギフトがやってくる

これは↑セミナーやセッションでもよく言っているので、うんうんとうなづいてらっしゃる方も多いでしょう。コミトレをやっているとちょいちょい【お試し】がやってくるのが、分かるようになります。そして、その度に「はぁー、そうそう!そうですそうです。解...
取り組む

◇謹賀新年◇

今日から初出勤の方も多いでしょうね。なぁーーんか、あっと言う間にお正月も過ぎて行きましたねー(笑)と言うことは、この一年もアッと言う間に過ぎて行くってことは想像に難くない!ですから、油断めさるるな!ですよ。まったくぅー、歳を重ねる度にどんど...
気付き

コロナの年

2020年が終ろうとしていますね。世界が同時に停止する瞬間に立ち会うって、なかなか無いことですよ、きっと。そう言う意味では、本当に歴史的な瞬間に私たちは生きているんですよね。先日、ネットでコミトレ自主学習サイトメンバーとの、今年最後の月いち...
取り組む

ダイヤはダイヤで、人は人で

やっぱり人は、人によって磨かれるんですよね。ちょっとした会話で「そうか、頑張ろう!」と思ったり、「そうだ!あれをやれば良いじゃない!!」と重かった腰が嘘のように行動に起こせたり。これを「触発」と言いますが、他人との関わりから本来の能力を引き...
コミットメント

来年はどんな一年にするのか?

来年はどんな一年にするのか?そんなことを考える時期になりました。と言っても、コロナコロナで例年とは違う年末で、あまり年末感がないと思うのは私だけじゃないはず....と言いつつも、迷った末に今年もコミットメント大会を開催してみました。今年はリ...
取り組む

大掃除のシーズンになりました

「掃除や片付けは得意ですか?」と訊かれたら大半の人が苦笑いで「いいえ」と言います。掃除も片付けも、やれば気持ちいいから「今度から定期的にやろう!」と心を入れ替えた経験ありません?あるよねー!誰でもあるはず!が、続かないのよねーーー(笑)続か...
気付き

「本当の自分に気付く」とは

個人セッションを受ける方々は、何か目的や目標を持っていたりします。*自分がやりたいこと*成し遂げたい夢*なりたい自分*生きづらい人生を変えたいこのようなことに取り組んでいるのだけれど、ある目標にむけてセッションを重ねてきたクライアントが【本...