毎週金曜に「せとさんのつぶやき」を更新中
取り組む

だれもが悩みを抱えている

悩みを抱えている時は、他の人たちには悩みが無いように思えるでも、悩みがなさそうな人も、人知れず悩み苦しんでいたりする先日も、そんな人に出会ったその人は、多くの人に勇気や元気を与える素晴らしい結果を創っている多くの人に尊敬され、多くの笑顔の真...
取り組む

前進するために

仕事で新しい取り組みや変化に対して、物凄い抵抗を感じるこんなことないですか?月一で行っているコミトレの有料サイトメンバーとのzoomミーティングで、この悩みを話す人がいました。・上手くこなせなかった時に、ダメなやつだと思われたらどうしよう・...
取り組む

感情に支配されるのか、感情を支配するのか?

私がコミトレ学んでいる時に、頭に浮かんだ言葉。それまでは完全に、感情に支配されていた人生。感情に支配されていると、ここぞと言う時に言いたいことが言えない。なぜならば、喧嘩を避けたいと言う本能が働くから。しかし、言いたい事を言えない状態が重な...
侍・問答

侍・問答16。信じる事と、承認する事

自分を信じる事と、承認する事は違いますが、ついつい混同しています。という質問へのお答え
コミットメント

コミットメント!

侍倶楽部新年会 好評のうちに(爆)無事終わりましたー^0^みなさん参加頂きありがとうございました。総勢22名。いやー壮観!でしたなー。侍倶楽部員でない方もいて、これまた良かった^0^ミニセミナーでは新年会っぽく(笑)、今年取り組む事と年末に...
気付き

2月に入りました

前進を止める恐れとのコミュニケーション
侍・問答

侍・問答15 何がいい選択か

子どものお稽古事を本人の希望通りに辞めさせて良いのか?と悩んでいる
侍・問答

侍・問答14 決断ができない

決断できない状況を打破するには