取り組む コミトレを実践してくれている人たちへの力づけのシェア ちゃんと変われる、絶対にクリアして進んで行ける!!の思いを込めて!長年、コミトレに取り組んでくれている営業職のクライアント。先日のセッションでとても嬉しい結果をシェアしてくれました。と言っても、本人の感動はイマイチ薄かったけどーー(笑)でも... 2023.09.15 取り組む
取り組む お金がお友達を連れて戻ってくるお金とのコミュニケーション お金って不思議ですよね。単なる紙だったり、金属だったりするのにぃーーー。ものすごく感情が揺さぶられるものですよね。これだけ私たちに影響を与えるパワーを持っているものですが、お金について学ぶ機会がないのもまた不思議。そして、なんだかお金の事を... 2023.09.01 取り組む
取り組む 今、人生を生き直しているとするならば、何をどう変えたいのか? 本日のタイトルは、ある物語を読んでいて湧いてきた言葉。前世で人生の終わりが近づいてきた主人公。しかし、こんな終わり方は嫌だ!もう一度生き直させてください!今度はこんな失敗はしません!絶対に違う人生を歩んでみせますから!!と神に懇願する。そう... 2023.07.14 取り組む
取り組む 受け取り上手のススメ その2 番外編を挟んでの、今回はその2。その1で【受け取る】には二つの要素があると言った2つ目についてです。①プレゼントや好意(厚意)、褒め言葉や恩恵を受け取る②感情を受け取る①の受け取り上手になると、嬉しい事がどんどんやってくるような人生へと変化... 2023.06.30 取り組む
取り組む 受け取り上手のススメ その1 番外編 先週のメルマガを配信してから、受け取るに関する衝撃のレポートを頂きました。前回は、ご厚意や褒め言葉などを受け取るのが苦手な人に向けての内容でしたが、世代によっては受け取り放題(笑)の人たちもいるらしいのです。Z世代と言われる今の若者たちの「... 2023.06.23 取り組む
取り組む 受け取り上手のススメ その1 【受け取る】これには二つの要素があります。①プレゼントや好意、褒め言葉や恩恵を受け取る②感情を受け取るこれらがうまく受け取れると、人生はスムーズだと感じるはず。ですから、コミトレでは【受け取る】もかなり重要なセンスの一つ。ってことは、【受け... 2023.06.16 取り組む
取り組む 幸せになる方法 「【幸せ】になりたい」と私たちは思います。これ、人間ならではですが、この【幸せ】が結構やっかいではあります。【幸せ】という言葉はとても抽象的で、いかようにでも捉える事ができるし、【幸せ】についての定義が人によっても時代によっても違う。もうこ... 2023.06.09 取り組む
取り組む ネガティブまみれから自分を救う方法 人生良い時もあれば、最悪ー!と言いたくなる時もある。コミトレについて話していると、良く間違いが起きるのがコミトレをすれば、最悪な時が無くなるという解釈。いやいや、それはネーですぜ親方ーですよぉ。コミトレに取り組めばネガティブが無くなるなんて... 2023.06.02 取り組む