毎週金曜に「せとさんのつぶやき」を更新中

気付き

気付き

不要になった【役割】にハマってませんか

『頻繁に目にする文字や耳にする言葉は、人生からのメッセージ』とよく言っていますが、つい最近「おおーーー、そういうことかーーー」という気づきに直面しました。「春分前までには、不要なものは断捨離しましょう」などと、【手放し】というキーワードが飛...
せと千佳ness

ご先祖さまからの応援

だいぶん前に、同じようなタイトルでメルマガ書いたことありますが、ちょっと書きやすい世の中になってきた感じがしつつ書いています。ちょっと前まで、こんなタイトルで書いたら、「しーーーーーーーーーーーーん」的な『反応が無いような反応』でした(笑)...
気付き

子どもを観ていると人間がよく分かる

友人の子どもが自分の手足を、「手」「足」と気づいて行く過程を紹介していて、面白いなぁーと改めて思いました。私たちは、一つ一つ確認して気づいて、そしてまた気づいての連続で【今が在る】ということなんですよね。最初は物体に対する確認。いろんなもの...
気付き

自分を守るコミュニケーションで快適に生きていく

・誰かに何かを言われてとても傷ついた・人目が気になって自分らしく振る舞えないこんな経験は誰にでもある事だと思いますが、こんなことが度重なると自信を失ったり、自分の価値を見出せなくなったり、自分を尊重できなくなってくるから要注意。実はわたくし...
気付き

本来の自分を生きようとし始めると、陰が極まり陽に転じ始める話

人生はちゃんと宇宙の法則で動いているんだなぁーと思う今日この頃。2年前の自分と今の自分の状態の違いは【陰極まって陽に転ずる】といった感覚。良いことも良くない事も半々に起きているというアレです。【楽あれば苦あり、苦あれば楽あり】という意味で使...
せと千佳ness

星の運行とコミュニケーション

本日、1月18日は今年初めての満月ですねー宇宙とか天体を自分の意識に入れ始めると、なーんか観点がスケールアップする感じがします。「チマチマと小さいところで考えてたなぁ」と、フッと軽やかになったりするから不思議。満月を見上げて見るのもオススメ...
取り組む

心の奥底の本心を観てみる

これ↑は19日の部分月食の満月の日に、公式LINEのメッセージとして発信したものです。これを読んでくれている方の中には、公式LINEで見たという人もいるかも知れません。本日のテーマはとても大切だと感じるので、侍倶楽部通信でも投げかけをしよう...
気付き

◯◯を認めてみたら

最近、気づいた事本当はアホなんやな(カシコじゃない)です。と言っても、決して自虐的とか自己否定からではなく、本気で気づいてしまったんです(笑)なんかね、ちょっと私って賢いんちゃうかなとか思ったりしてたんです。ちょっと、すごいんじゃないかと(...