毎週金曜に「せとさんのつぶやき」を更新中

気付き

取り組む

ダイヤはダイヤで、人は人で

やっぱり人は、人によって磨かれるんですよね。ちょっとした会話で「そうか、頑張ろう!」と思ったり、「そうだ!あれをやれば良いじゃない!!」と重かった腰が嘘のように行動に起こせたり。これを「触発」と言いますが、他人との関わりから本来の能力を引き...
コミットメント

来年はどんな一年にするのか?

来年はどんな一年にするのか?そんなことを考える時期になりました。と言っても、コロナコロナで例年とは違う年末で、あまり年末感がないと思うのは私だけじゃないはず....と言いつつも、迷った末に今年もコミットメント大会を開催してみました。今年はリ...
取り組む

大掃除のシーズンになりました

「掃除や片付けは得意ですか?」と訊かれたら大半の人が苦笑いで「いいえ」と言います。掃除も片付けも、やれば気持ちいいから「今度から定期的にやろう!」と心を入れ替えた経験ありません?あるよねー!誰でもあるはず!が、続かないのよねーーー(笑)続か...
気付き

「本当の自分に気付く」とは

個人セッションを受ける方々は、何か目的や目標を持っていたりします。*自分がやりたいこと*成し遂げたい夢*なりたい自分*生きづらい人生を変えたいこのようなことに取り組んでいるのだけれど、ある目標にむけてセッションを重ねてきたクライアントが【本...
気付き

人と人が出会うってなんやろう?

人と人が出会うってなんやろう?「縁」てなんやろう?なんで、今この人たちと出遭っているんやろ?なんで、そんなに会ってないのに居心地がいいんやろ?なんで、あの人たちとは一緒に居られなかったんやろ?なんで同じ自分なのに、あんなに違うんやろ?人と人...
変わる

聴いてるけど、聴こえてない

普段の生活は出来る、けれど知らず知らずに悩んでいるので色んなことのスピードが落ちている。あなたもこんな状態になっているかも?!変わりたい!けど、変われない……こんな状態になっている方、けっこう多いように思います。別に生活は出来るので、問題無...
気付き

刷り込みの威力があると言う話

ある場所に行きたくて、行きたく、でも行けなくて。あぁ〜、また時期を逃してしまった……と言うことが何回かあったわけです。何年かぶりに、その場所に行けた!!あー久々ーーー!嬉しいー!とつぶやいたら、去年も行っていたと言うフィードバックが(愕然)...
気付き

強制的にでも、立ち止まってみる

ちょっと、こんなことも必要だなぁと思います。モヤモヤを一瞬なら解消出来るかもしれない。そしてまた、何事もなかったかのようにご飯を食べて仕事に行って、ちょっとした事に笑って、また帰ってご飯を食べて、すっかり忘れたように朝を迎える。でも、心のど...