毎週金曜に「せとさんのつぶやき」を更新中

コミトレ

気付き

苦しい思い込みからウソのように軽やかになった人の話

人生、全ては自分次第これを聞くと、「『あなたが悪いから人生がしんどいのよ』と言われているようで」という人がいるのだけれど、そういう事じゃーないのよぉーの実例を本日はシェア。昔からよく知っているAさんの話。よく状況を見渡せて、最善策をどんどん...
変わる

分かり合いたいのに分かり合えない苦しさから脱出する方法

分かり合いたいのに分かり合えないこれほど苦しくもどかしいものはないですよね。だから、怒りも大きくなる。コミトレを学んだあなたはもしかしたら、怒りの感情を抱いてはいけないと思っているかもしれない。でも、それって無理ですからね。私たち人間は感情...
取り組む

知ってるとちょっと自分が楽になるかも?!な話

「本当に言うこと聞かない!」とめちゃくちゃ怒ってらっしゃる。子どもにではなく、お母さまに。遠く離れたところで一人暮らしをする母を気遣う娘さん。去年、癌の疑いがあると言われているから心配で心配で。体を気遣うものをいろいろ送っては、電話で使い方...
取り組む

嫉妬心をどう扱えば楽になるのか

まず、嫉妬心は無くそうとしても意味がないと言うことを伝えておきます。ですから、どう扱うのか?という話をします。嫉妬誰にでも生まれる感情です。あなたの中でも、このような感情を持つことはいけない事になっていると思います。が、「なぜ、いけないのか...
気付き

自分が扱っている通りに周りからも扱われる

<自分が自分を大事にしていなければ、周りからも雑に扱われる>という考え方があります。これも波動の法則の一種。自分を大事にせず雑に扱うと、その波動が周りに伝わってその様に扱われるという現象が起きると言うもの。逆に、自分の心の声に耳を傾け丁寧に...
気付き

こんな人が嫌い!と正直に言ってしまった(笑)

自分が良いと思った事はつい周りの人に言うからかなぁーと言われるその方は、明るく元気な80代。そして、その方がオススメーと言った事は、その界隈でちょっとしたブームになるようないわゆるインフルエンサーの様な方。本当に良いと思った事を片っ端から言...
気付き

自由に生きていく為には、◯◯に目を向けるのが一番

いかに自由に生きていくか?コミトレを学んでから、「いかに自由に生きていくか?」が人生のテーマの一つになったのでした。それは「いかに日々、不自由に生きているか」に気がついてしまったから。だからと言って別に「めちゃくちゃ不自由だぁー!」と思って...
取り組む

今、人生を生き直しているとするならば、何をどう変えたいのか?

本日のタイトルは、ある物語を読んでいて湧いてきた言葉。前世で人生の終わりが近づいてきた主人公。しかし、こんな終わり方は嫌だ!もう一度生き直させてください!今度はこんな失敗はしません!絶対に違う人生を歩んでみせますから!!と神に懇願する。そう...