毎週金曜に「せとさんのつぶやき」を更新中

反応

せと千佳ness

改めて天体の影響に思いを馳せる今日この頃

こんな書き出しだと、「怪しい話」と思う方もいるかも知れませんが、太陽が翳ると気温も気分も下がるとか月の満ち欠けによって、満ち潮・引き潮が生まれる満月の日は出産や事故が多いなど、普段の生活の中で、普通に天体からの影響を受けているんですよね私た...
気付き

『やたらと聞こえてくる言葉』は自分へのメッセージ

なんか同じ言葉や単語があっちこっちから聞こえるとか最近、何回も言われるよなー、この言葉とか無いですか?これ、今の自分が耳を傾けると人生が動いていくメッセージだったりします。それは、直面している課題を解決するためのヒントだったり、胸のつかえを...
せと千佳ness

幼少期の影響ってすごいなぁーと思うドラマの話

リアルタイムではあまり観られないけれど、見逃し配信アプリなどでドラマ観ます。一時期は「テレビは観ない」ってなことに染まっていた(笑)こともありますが、元々はテレビっ子でテレビ大好きだったんです。見逃し配信アプリを使ったことがある方は分かると...
気付き

集団欲求をとても感じた日

人間には三大欲求というものがあると学んだ時、ものすごく、へぇーーーーーーーーーーーーーー!と思ったのでした。なので、セミナーや研修などでよくこの話をします。人間の三大欲求とは?食欲性欲集団欲食欲と性欲については、すぐ出てくると思いますが、集...
取り組む

「イライラは罪悪感の裏返し?」の続き

プロでも陥りやすいポイント
気付き

イライラは罪悪感の裏返し?というお話

自分で気づいていない感情が罪悪感だった
取り組む

「意地になる」は他人に左右されている状態

本当の意味で他人に左右されない選択とは?
侍・問答

侍・問答6「期待」

期待を裏切られて感情的になる自分をどうトレーニングしたら良いのか?