毎週金曜に「せとさんのつぶやき」を更新中

カミングアウト、そしてエネルギーをアップさせる!

取り組む
この記事は約2分で読めます。

【実は私、◯◯なんです】

前回の侍倶楽部通信では、この◯◯に隠し持っている自分の本音を入れてみること、カミングアウトをオススメしました。

私の場合は【アホ】とカミングアウトすることで、軽やかさを通り越してニヤニヤが止まらない状態に。
これは、自分の中で隠しておきたい自分・心理学用語ではシャドウ(影の部分)を認めてしまうと、否定する必要がなくなるので軽やかになるというメカニズムです。

そうやってニヤニヤの時間を過ごしていたのですが、ちょっと引っかかるところが出てきました。

「言霊的には響きが良くないよなー」という思いが。

言葉にはそれに宿るエネルギー(言霊)があって、エネルギーを落とすような言葉や誹謗中傷や非難など、ネガティブな言葉を使うとそのエネルギーに影響されて人生が上手く進まなくなると言われていますよね。

【アホ】は関西では、親しみを込めて言ったりしますので、そこまでエネルギーを落とす言葉ではないですが、自己否定的に使うと完全にエネルギーを落としてしまいます。

自分へのコミュニケーションの言葉としては使い続けるのはちょっとなーと思い、どうしたもんかいなーと思案していたら「これを使いなさい!」と言わんばかりの良いタイミングで耳に入った言葉がこれ。

【天才!】

この言葉は、本当に天才だ!と思う時にも、何かやらかしたって時にも使える言葉ですし、言霊的にも二重丸!

ただ、アホはアホなんで(笑)、無理くり【天才】と思い込ませようというコミュニケーションは、【本気のアホ】を刷り込むことになってしまうからNG。

これはどういうことかと言うと、厳然たる事実として存在しているものを、無理やり違う事・ない事にしようとすると余計にクローズアップされる、しかも【マズい】事として認識させるというメカニズムがあるわけです。

事実として存在するものは認めた上で、エネルギーを下げない言葉を使おうとこのように工夫してみました。

【アホやけど、私って天才!やん】
【愛すべきアホ】

などなど。

カミングアウトでニヤニヤ軽やかになった方は、エネルギーを下げない言葉は?と意識を向けてみてください。
本や電車内の広告、YouTubeなどで、しっくり言葉が目や耳に入ってきますから。
ニヤニヤ軽やかになって、益々エネルギーをあげて行きましょう!

☆とほかみえみため◆◇あることがたし☆

タイトルとURLをコピーしました