6月は少しコロナの緊張ムードから解放されて、気持ちも行動も自由さを取り戻した感がありましたが、また気を引き締めて行こうムードになってきましたね。
これはまたお家時間が増えるかもしれません。
という事で、ちょっと降ってきたアイディアをシェアしたいと思います。
これは年齢を重ねた人、色んな経験をしている人の方が面白い且つ有利かも。
とかく、若さが有利という世の中ですが(笑)
そのアイディアというのは、
【この人生で自分が学んだ事、すでに何かやった事をじっくり振り返ってみる】です。
コミトレに関わらず、人生で学んだ全ての事は活用しないと、宝の持ち腐れになってしまう
と思うんです。
もったいないなぁーという思いが突然、降ってきた(笑)
結局、私たちが今現在やっている事って、
学んだ事(経験)の組み合わせ
なわけですよね。
私を例にすると、小さい頃からの人間関係の悩みが大人になった時に決定的になって、心理カウンセリングを学ぶ事に。心理カウンセリングを学んでいたら、コーチングというものがあると知る。それを学んで、両方のセンスを活用して「コミュニケーショントレーニング」を仕事にしよう!と会社を辞めて17年コミトレトレーナーをやる。
人前で話す事は、小学校、中学校を通してリーダーをやる事が多く、その中でトレーニングしていた。人前で話す事を嫌がる私に、中学の先生が「今、練習しておきなさい。大人になった時に必ず役に立つから」と言われた事をなんども思い出します。「先生の言った事は本当やったなぁー」と。今では、なんなら人が多ければ多いほどやる気が出るって程、人前で話す事に喜びを感じるのだから、人生面白い!
また、自主学習サイトというオンラインサロンも、17年の経験を活かして創ったコンテンツを盛り込んで誕生し、稼働しています。
【この人生で自分が学んだ事、すでに何かやった事をじっくり振り返ってみる】
なんせ、私なんて半世紀以上生きてますから、その分いろんな事を学んでいるし、やっている事もある。
それらを掘り起こして行くと、思わぬ組み合わせで
今、この世の中に必要な事が出来るかも!!新たな【何か】を生み出せるかも!!
と思ったりするわけです。
もしかしたら、これから思わぬライフワークを見つける事になるかもしれません。
お家時間を「またやってくるぅーーー」と嫌なもの、退屈なものと思う方は是非!人生を振り返って書き出してみてください。
習った事学んだ事経験した事
それを「何か活用できないか?」と眺めてみるピンときたらちょっと動いてみる
もし、眺めて「何も湧かない」という人は、誰か信頼出来る人に意見をもらう
自分では全く価値を見出せない事でも、他人が見れば【宝の山】って事はいくらでもある事ですからね!
ちょっと私もじっくりやってみようと思っています。
せっかくこの人生で経験した事があるんだから、それを活かさずしてどうするのか?!ですしね。
☆とほかみえみため◆◇あることがたし☆