気付き ラッキーを引き寄せる体質になるために必要な事 ラッキーをどんどん引き寄せる体質になれたら嬉しくないですか?現時点で、そんな体質以外の人は全員、「はいっ!」というはず(笑)『ラッキーをどんどん引き寄せる自分になる』ってなタイトル?のセミナーをやってた事もあったなぁー、今思い出しましたが(... 2023.10.27 気付き
取り組む それは本来の能力を発揮するチャンスになる! 選択を間違ったのか?!と自分を責めたくなる時ってありますよね。人生、うまく行ってる時は「無敵ー」と思えるけど、そうでない時は「どこで間違えた?!」「あの選択はダメだったのか?!」と過去の自分を責めたくなる。どうやら、自信を持っている人ほど『... 2023.10.06 取り組む
せと千佳ness あなたの中にもいる男前な自分 <何をどう選んでも、責任取るのはあなただから>ある本を読んでいて、グイッと目に刺さってきた言葉。そうだよねー、そうなんだよねー、結局自分の人生の責任を取れるのは自分だけなんだよねーーと清々しい気持ちになったのでした。でもねー、迷っている時や... 2023.08.18 せと千佳ness
取り組む ネガティブまみれから自分を救う方法 人生良い時もあれば、最悪ー!と言いたくなる時もある。コミトレについて話していると、良く間違いが起きるのがコミトレをすれば、最悪な時が無くなるという解釈。いやいや、それはネーですぜ親方ーですよぉ。コミトレに取り組めばネガティブが無くなるなんて... 2023.06.02 取り組む
気付き 昔の気づきに更に気づいた事をユルく書いてみた 人にはそれぞれ役割があるんだなぁーと、中学の時だったか気づいた瞬間があって。思春期って、人間関係が複雑じゃないですか(笑)なので、いろいろと自問自答(自分とのコミュニケーション)をしとったわけです。それぞれの役割についての気づきを、どんな事... 2023.05.12 気付き
取り組む 過去を否定すると未来を自由に生きれなくなる 人生を進めていると、忘れたいことや無かったことにしたいと思う体験や出来事が、一つや二つは出来てくるものですよね。だけれども、そんな過去も否定してはいけないと思う訳です。もし、これを読んで「そんな事ない!あんな体験要らない!」と思う方がいるな... 2023.04.28 取り組む
取り組む 気持ちひとつで、人って軽やかになるんですよね 今回は久々にセッションからのシェア。ある会社の経営陣の一人として働くAさん。会食やお祝い、現地視察など外に出る仕事が多い。もともとは、デスクワークの方なので、どちらかと言うとデスクで仕事をしたいタイプ。それが自分には合っていると思っている。... 2023.04.21 取り組む
取り組む 実はちゃんと成長しているんです コミトレのセッションを続けている方々の中には、「はぁー、もう全然成長していない!」と自分を責めたくなる時があるものです。実際、面白いことに、それぞれの方が同じ様なことにつまずいているのは確か。でも、それは「全然ダメ!」とか「全く成長していな... 2023.04.14 取り組む