毎週金曜に「せとさんのつぶやき」を更新中

幸せを遠ざける口グセ

取り組む
この記事は約3分で読めます。

あなたのクセは何ですか?と聞かれたどんな答えがでますか?
 
 
上手くいかない事に直面すると「面倒臭い」という
知らない事を聞かれると「知らん!」と超ぶっきらぼうな言い方になる
のんびりしていると罪悪感が生まれる
 
これらはワタクシが認識しているクセ。
まぁこれでも昔に比べたら、めちゃくちゃ軽くなっていますがやっぱり出てくる。
 
物事がスムーズに流れないと「面倒臭い」と言いたくなるらしい。
ダンドラー(段取り屋さん)なので、自分の計画通りに運ばない事が許せない😆
 
「知らない」事も自分に許せないので、【(その場から)早く逃げたい】という気持ちになるから、超ぶっきらぼうな態度になる😆
とことん人の役に立ちたいんですよねぇ〜ワタクシ😅
 
昔に比べたら軽くなってるとは言え、本当に気をつけていないと知らぬ間にやられています。
あと、生活に余裕がないと本当にダメですね。
精神的にも物理的にもパンパンに追い詰められてると全く機能しなくなる。
なので、自分を甘やかす時間やのんびり過ごす時間、何もしない時間を許容するようにしている。
許容するために自分に「この時間が大事なのよ、この何にも生み出していないと思う時間がね」と言い聞かせる(コミュニケーションする)
 
私は自分を責める系の口グセが多いタイプだなぁと思います。
もちろん、他にも相手を責める系のもあると思いますが、いまいち思いつかない。
もしかしたら、思いつかないようにしているかもなぁ〜という思いが今湧きました😅
人間、賢いので都合の悪いことは上手いこと隠すのでね。
 
 
あなたはどんな口グセタイプだろうか?
 
口グセには、【幸せを遠ざけるもの】があります。
 
 
それは、【られた、された】という口グセ。
 
〜されたというのは、被害者になってしまう口グセです。
 
真面目に一生懸命に生きているのに、報われないと嘆く人がいました。
その人の口グセがまさに【られた、された】。
その人の話を黙って聴いていると、最終的にはそこに落ち着く。
顔の表情筋も暗い顔ばかりしているからか、全て下向き。
輝きもない。
実年齢よりも老けて見えてしまっている。
そして、身体のあちらこちらが調子悪い。
心と身体は繋がっていますからね。
 
ああ、ここから脱出しないとこの人に本当の幸せは訪れないよなぁ〜と思って観ていました。
 
【られた、された】というのは、自分の人生を自分で引き受けていない状態です。
誰かや環境の影響をモロに受けて、あっちにフラ〜こっちにフラ〜と右往左往している。
アンコントロール状態。
 
実際に【られたり、されたり】は在る。
しかしそこで、自分の人生の舵をしっかり握れているか、誰かや環境に任せてしまっているかはその本人が決めている。
無意識だけれども。
だから早く気づいて欲しいなぁ〜と思う訳です。
 
自分を幸せにするも不幸にするも自分(の考え)次第。
何をどう捉えて、どう自分の中で処理するのか?
 
被害者として生きていくのか?
自分が創った現実だと引き受けて生きていくのか?
 
私は、コミトレに出会う前(20代まで)は、自分を責め他人を責めいつも不安定でイライラしていた。
今思えば、全然幸せじゃなかった。
 
でも、口グセに意識をむけ、自分が何をどう自分の中で処理しているのかを観察するようになってから、憑き物が落ちたように軽やかになって行った。
だからコミトレを多くの人に届けたいと思うようになった。
周りを観たら、私と同じように苦しんでいる人がいっぱいいるのが分かったから。
 
きっとあなたの中にも幸せを遠ざけている口グセがあるはず。
出来るだけ多く発見してほしい。
それらを言わないようにするのも良いですが、言ってしまったらちゃんと【回収】ようにすると、幸せはニコニコしながらやってくる😄👍
 
 
 
☆とほかみえみため◆◇あることがたし☆
 
 

タイトルとURLをコピーしました