前回のメルマガでは、⚫︎自己否定が創り出す現実⚫︎というタイトルで自己否定から生まれるものの話をしました。
もしかしたら、自己否定祭りの真っ最中の方々は読むのも抵抗があったかも。
私が祭り真っ最中なら、読まない(笑)
ちょっと回復してたら薄目開けて読むかも。
前回も言いましたが、自己否定って人類全員やるんですよ。
パフォーマンス下がるし、運も悪くなるし良いことないのに。
でも何故にゆえにやってしまうのか?です。
アナタはどう思います?
私は、人間(自分)の凄さを忘れるからだなぁ〜と思うわけです。
長年、人間を探究してきているわけですよワタクシ。
ホント、人間って面白い(凄い)って思うこといっぱいある。
私たちは実は凄く賢い。
自分が思った通りの結果を創っていくんです。
これはあれこれ思考を巡らせてやるのではなく、無意識のところでやっている。
だから、自分では気づかない。
クライアントと話していると、「あ、コレ自分でこっちに持って行ったなぁ」と本人が気づいてないところでの動きが良くわかる。
これを前回のメルマガの内容を使って説明すると、「相手の言葉を引っ掛けにいく」ってやつです。
【自分の深〜いところで自分を罰していたり責めていたりする事を、他人の言葉を使って証明しようとする動き】
自分のエネルギーを落とす行為ですから、「そんなことするはずない!」と思うかもしれませんが、私たちはめちゃくちゃ賢いので、自分でも気がつかないように上手いこと、こんな難しいことをやり遂げるわけです。
ミステリー小説などに出てくる「完全犯罪」ってやつ。
多くの人が、ものすごい能力を発揮してコレをやっています。
また、私たちは優れた感覚(直感や第六感、虫の知らせ)を実はものすごく活用して生きている。
今日はなんとなく行く気がしないからとか、何かわからないけれど惹かれるから行ってみるなどで、危険を回避していたり必要な体験や出会いを引き寄せたりしている。
無意識に。
無意識だから本人は気づいてないけれど、人を客観的に観る仕事をずっとしているので、「あ!今やった」とか「それって、自分で引き寄せたよね」って事が本当にいっぱい観える。
セッションやセミナーで、私からこんな言葉をフィードバックされた経験あるって人も多いはず。
思い出して欲しい。
私たちはめちゃくちゃ凄いんですよ。
賢いんですよ。
自分を完全に騙すくらいに賢いんです。
そんな自分を思い出してください。
こんなに凄いのに、自己否定なんてナンセンスなんですよ。
もちろん、私も抜けてるところとかあって「アホやなぁ」と自分に呟く時もありますが、本質的には賢い!カシコ(賢)なのよ。
それはアナタも同じ。
私たちの本質はすんごく賢いし、めちゃくちゃ出来るやつ。
自己否定してる時にこれを思い出せって言ってもなかなか難しいから、普通の時にコレを刷り込んで欲しい。
電車の中や、カフェでゆっくりしてる時、散歩中など脳がフル稼働してないタイミングで思い出し、刷り込むのがベスト。
カシコ(賢)な自分を思い出せーーーー!(笑)
☆とほかみえみため◆◇あることがたし☆
自己否定が起きる原因はコレ

この記事は約3分で読めます。